管理人ブログ📝
10-13 |
旅する蝶に会いに。大原野神社の藤袴とアサギマダラ 10月13日。昨日の記事でも書いたとおり、今日は朝からアサギマダラの写真を撮りに行ってきまし… |
---|---|
10-12 |
喫茶インパルスで朝の一杯。寺町では藤袴が見頃に 今日は朝から、河原町通蛸薬師を少し上がったところにある喫茶店「インパルス」へ行ってきました。… |
10-11 |
粟田神社の出御祭へ行ってきました。平成女鉾と石見神楽の夜 10月11日、今日は夕方から粟田神社へ行ってきました。粟田神社では、10月11日から3日間に… |
今日、東寺の横を通ってるのを見ました!
投稿日:2025-10-14 00:00:20とても残念(>_<)たまごサンドが大好きです。京都の旅行のいい思い出です。
投稿日:2025-10-11 10:13:18鞍馬の火祭の情報がコンパクトにまとめられていてわかりやすい。これだけの写真を撮ろうと思ったら1年では到底無理ですよね?私が以前行ったときには、ロープ内をぐるぐると歩かされ、ヘトヘトになりました。何か上手く見るコツなどあれば教えてほしいです。
投稿日:2025-10-10 12:48:32京の夏の旅で訪れました。京都検定1級のガイドの方が燕の釘隠しがいくつあるかは、わからないとおっしゃってました。ネットでは27個というのが散見されますが、見学したところだけでも30個はありました。
投稿日:2025-09-30 09:25:2811月いっぱいで閉店されるそうです。
投稿日:2025-09-30 05:48:42