AoQ(青久)
あおきゅう

AoQ 青久は、京都の老舗和菓子店「末富(すえとみ)」が手がける新たなコーヒーブランドです。こちらのコーヒースタンドでは、和菓子の伝統とコーヒー文化が融合した、洗練された味わいを楽しむことができます。特に、上品な甘さのあんこと香り高いコーヒーの意外な組み合わせが評判を呼んでいます。
AoQ(青久)」という名前は、“青のみずみずしさを忘れずに、永久に挑戦を続けていく”というコンセプトのもとに名付けられました。
店名 | SUETOMI AoQ(青久) Cafe Stand |
---|---|
所在地 | 〒600-8427 京都府京都市下京区松原通室町東入玉津島町319 |
問い合わせ | 075-351-0808 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 年中無休※変更の場合があります。 |
サービス | テイクアウト、ベンチ併設 |
料金 | コーヒー480円、あんカフェオレ650円、生ハムとチーズのあんカスクート720円、あん塩パン400円など |
支払い方法 | カード決済、電子マネー決済、QRコード決済 |
アクセス | 京都市バス「烏丸松原」(5、26、43、58系統)下車すぐ 京都市営地下鉄 烏丸線「四条」6番出口下車 徒歩約4分 |
駐車場 | なし |
駐車場料金 | - |
地図 | |
---|---|
AoQ(青久)を訪れる際のおすすめポイント
あんカフェオレ、ぜひ試してみてほしい!あんことコーヒーって合うの?って思うかもしれませんが…これが意外と相性抜群。そして美味しい。気づいたらあっという間に飲み干しちゃって、「もうちょっと欲しい!」って思うかも。
Scroll ▶▶

SUETOMI AoQ(青久) Cafe Stand
AoQ(青久)は、京都の老舗和菓子店「末富(すえとみ)」が2023年5月にオープンしたコーヒースタンドです。店内にテーブルはありませんが、併設されたベンチでくつろぎながら味わうことができます。

あんカフェオレ
あんかふぇおれ
砂糖の代わりに「こし餡」を加えた、上品な甘さのカフェオレ(650円)。コーヒーには、「猿田彦珈琲」の豆が使用されています。

あんジェラート
あんじぇらーと
ふやきせんべいとあんが添えられた一品。(700円)
参考
SUETOMI AoQ(青久) Cafe Standウェブサイト
コメントを投稿
コメントはお気軽にどうぞ