京都の観光旅行ガイド
e-kyoto.jp

粟生光明寺の紅葉

あおこうみょうじのこうよう

粟生光明寺の紅葉の見頃は、毎年11月上旬から下旬です。境内では、表参道の「女人坂」や薬医門を中心とした「もみじ参道」に多くのモミジが植えられており、紅葉の名所として人気を集めています。

紅葉のシーズンには特別公開が行われ、庭園や宝物が一般に公開されます。

正式名称報国山 念仏三昧院 光明寺(ほうこくざん ねんぶつざんまいいん こうみょうじ)
所在地〒617-0811 京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1
問い合わせ075-955-0002
参拝時間9:00~16:00
紅葉の見頃11月上旬から11月下旬
参拝料金大人1,000円、中高生500円
アクセス阪急バス「旭が丘ホーム前」(6、7、20、22系統)下車 徒歩3分
駐車場なし
駐車場料金-

Scroll >>

表参道「女人坂」
おもてさんどう「にょにんざか」

晩秋には、表参道「女人坂」の石畳に散り紅葉が積もり、幻想的な風景が広がります。

もみじ参道
もみじさんどう

総門から左側に続く約200mの参道は、通称「もみじ参道」と呼ばれています。両側に約250本の植えられたモミジが美しいトンネルのようになり、訪れる人々を魅了します。1854年(嘉禄7年)の第650回蓮生忌に整備されたものです。

医薬門
いやくもん

総門を抜けて「もみじ参道」を進むと、薬医門があります。この門に映えるモミジがとても美しく、人気があります。